講師 聲高美由紀(こえだかみゆき)
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導者会員、全日本エレクトーン指導者協会(jet)会員、全国障害者問題研究会(全障研)会員。
バスティンピアノパーティ及びバスティンベーシックシリーズの完全マスター講座全課程修了。
(バスティンで教える指導者一覧のページに掲載)
レッスンには音楽のことだけでなく、子どものことを深く知る必要があると一念発起。発達心理学を中心に学び、2008年に保育士国家試験合格、資格取得。
趣味は、将棋観戦と相撲観戦。特技は、服を早くキレイにたたむこと。
jet全日本エレクトーン指導者協会会員(大東楽器京橋支部所属)
PTNA 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 指導者会員
バスティンピアノパーティ完全マスター講座全課程修了(2013年度・2016年度・2019年度)
バスティンピアノベーシックス完全マスター講座全課程修了(2015年度)
バスティンパーフェクトセミナー 受講(2017年度、2018年度)
全日本ミュージックベル連盟 ミュージックベル講師資格認定
日本ミュージック・ケア協会 初級認定
全国保育士試験 2008年度合格 保育士資格取得
全国障害者問題研究会大阪支部会員
枚方市立山之上小学校PTA 2006年度副会長
大阪府立交野支援学校四條畷校PTA 2011年度副会長
すきっぷクラブ 運営メンバー
地域へはばたけ子ども交流事業実行委員会(障害のある子ども対象のイベント企画運営) スタッフ
指導や子育て、障害についての勉強を重ね、レッスンに活かしています。
教室でのレッスン以外にも、音楽活動を実施しました。
♪留守家庭児童会室(小学校に設置された学童保育)の行事
山之上・枚二 ・五常 ・桜丘北 ・菅原東 ・交北(山田・山田東と合同)・東香里
♪障害者昼間サービス事業所での音楽療法活動(枚方市)※グループのメンバーとして
♪障害児の児童デイサービス事業所での音楽活動(羽曳野市)
♪小中高生の障害児親子グループの音楽活動(枚方市)
♪小中高生の障害児親子グループの音楽活動(交野市)※グループのメンバーとして
エレクトーンを会場まで運んで、演奏をいたします。
施設やグループでのイベントなどを、エレクトーンの演奏でお手伝いできたらと思っています。
いろんなジャンルの曲の演奏に対応できるエレクトーン。ぜひお気軽にお問い合わせください。